心と心の絆づくりに参加しませんか?
北海道“絆”menづくりプロジェクト
ホーム
経緯と目的
活動内容
参加企業様
後援団体様
活動報告
参加方法
北海道“絆”menづくりプロジェクト
トップページ
発足経緯と目的
活動内容
参加企業様
後援団体様
活動報告
参加方法
お問い合わせ
活動報告
ホーム > 活動報告
活動報告一覧
2022-07-11
役員会・実行委員会合同会議
2022-07-07
函館方面本部 訪問
2022-06-30
北海道のホームページで紹介さ...
2022-06-09
釧路・北見・旭川方面本部 訪問
2022-04-22
ひまわりの絆プロジェクト
2021-11-17
釧路市立愛国小学校にて交通事...
2021-10-18
苫小牧民報への掲載
2021-10-11
『安全安心どさんこカルタ』リ...
2021-09-27
役員会・安全安心イベント実行...
2021-04-16
全道の新一年生へリーフレット...
2021-04-14
帯広免許試験場へ「安全安心ど...
2021-04-08
役員会の開催
2021-02-05
役員会の開催
2020-12-01
「安全・安心動画」北海道庁で...
2020-11-17
地下歩行空間 「安全安心パネ...
2020-10-19
「絆安全安心パネル展」の開催
2020-10-06
拡大役員会の開催
2020-10-05
絆安全安心啓発イベント WE...
2020-09-23
【動画】安全で安心な北海道 ...
2020-09-04
安全安心動画作成打合せ
北海道のホームページで紹介されました
安全・安心どさんこ運動取組事例として当プロジェクトが紹介されました。
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/dms/anzen-hp/62363.html
2022-06-30
安全・安心
どさんこ運動とは
人や地域や社会の絆によって、住みよい地域づくりのための様々な活動を促します。
詳しくみる ▶
絆シール
絆シールを目にすることで人や地域や社会が家族のような絆で結ばれるように
詳しくみる ▶
絆通信
皆さんが住んでいる地域・北海道の情勢をもっと知ってもらいたく発行いたしました
詳しくみる ▶
『絆 心で生きる』書
絆づくりの為に松井あつとしさんが書いている作品を貸出ししています。
詳しくみる ▶
行政との連携
北海道・北海道警察などと連携したプロジェクトの取り組みをご紹介します。
詳しくみる ▶
活動報告
北海道“絆”menづくりプロジェクトの活動報告を随時更新しています。
詳しくみる ▶